{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【アルプスに咲くエーデルワイス】シャスラ 2023 / vinigma chasselas 2023

9,460円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

◾️ アルプスに咲くエーデルワイス◾️ アルプスのハイカーの心を癒す可憐な花「エーデルワイス」のように、スイスへの旅人を魅了するのがスイスで一番愛されているスイスワインの代名詞「シャスラ」です。 <基本情報> タイプ:白辛口 品種:シャスラ(スイス固有品種) 生産地:ヴァレー州サルゲッシュ / Salgesch, Valais 原産地呼称統制:AOCヴァレー 生産者:ヴィニグマ / vinigma 生産年度:2023 アルコール度数: 11.5% 酸化防止剤:108 mg/L (亜硫酸)  EUオーガニックワイン基準以下(白: 150mg/L、赤100mg/L) 容量:750ml ◾️香り・ 味わい ◾️ 青っぽい洋梨のような香りと、決して強くはないが長く続く酸味の余韻 ヴァレー州の石灰質の土壌を如実に感じられるフレッシュでスッキリした味わい ◾️ワインの魔術師が造るシャスラ ◾️ ヨーロッパのワイン雑誌「Vinum」で「ワインの魔術師」と賞賛された、ヴァレンタイン・シース(Valentin Schiess)がスイス最大のワイン産地ヴァレーのシャスラで造った一本です。 ヴァレー州ではフォンダンと呼ばれるシャスラ品種ですが、あえて「シャスラ」と名乗るのもヴァレンティンのこだわりが感じられます。 ◾️ スクリューキャップについて ◾️ このワインには酸素を透過する機能を持ったStelvin(ステルヴァン)という高級スクリューキャップが使われています。コルク=高級、スクリュー=安価というイメージは捨て去ってくださいね。 ◾️ おすすめ料理 ◾️ (洋)ミンチカツ (和)高野豆腐、イカのさつま揚げ、肉じゃが、かぼちゃのすり流し おすすめ料理はみなさまに気軽にお試しいただきたいので、「おうちごはん」やテイクアウトのお惣菜を基本としています。 ◾️ おすすめグラス ◾️ ソーヴィニヨングラス ◾️ シャスラについて ◾️ スイス全土で栽培されているシャスラは産地によって呼び名(シノニム)が異なります。 代表的なシノニム:グートエーデル(ドイツ語圏)、フォンダン(ヴァレー)、ペルラン(ジュネーブ) ◆◆ ワイナリー名、商品名表記について ◆◆ 当ワイナリー「ヴィニグマ」の原語表記は「vinigma」と頭文字は大文字表記しません。 同様にワイン名の原語表記もすべて頭文字は小文字です。

セール中のアイテム