20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
◾️ 孤高のシャスラ◾️
シャスラはスイスを代表するぶどう品種ですが、このワインの産地バーゼルラント準州ではシャスラはほとんど栽培されておらず、ヤウスリンの造るシャスラはバーゼルラントでも非常に珍しい存在です。
バーゼルラント準州のシャスラの栽培面積はわずか200アール、白ぶどう品種のわずか5%です。
<基本情報>
タイプ:白辛口
品種:シャスラ(スイス固有品種)
生産地:バーゼルラント準州ムテンツ / Muttenz, Basel-Landt
原産地呼称統制:AOCバーゼルラント
生産者:ヤウスリン / Weingut Jauslin
生産年度:2023
アルコール度数:12.0%
酸化防止剤:74mg / L (亜硫酸)
EUオーガニックワイン基準以下(白: 150mg/L、赤100mg/L)
容量:750ml
◾️香り・ 味わい ◾️
ラ・フランス思わせるフルーティーな香り
フレッシュな酸味と素晴らしいコク
◾️ スクリューキャップについて ◾️
このワインには酸素を透過する機能を持ったStelvin(ステルヴァン)という高級スクリューキャップが使われています。コルク=高級、スクリュー=安価というイメージは捨て去ってくださいね。
◾️ おすすめ料理 ◾️
(洋)魚介のマリネ、柿のサラダ(バルサミコ酢のドレッシング)
(和)鶏つくねの塩焼、ポテトサラダ
おすすめ料理はみなさまに気軽にお試しいただきたいので、「おうちごはん」やテイクアウトのお惣菜を基本としています。
◾️ おすすめグラス ◾️
シャルドネグラス
◾️ ボトルとエチケットについて ◾️
2023年ヴィンテージよりボトルがこれまでのボルドー型からブルゴーニュ型に変更となりました。
それにともないエチケットも変更となっています。
◾️ シャスラについて ◾️
スイス全土で栽培されているシャスラは産地によって呼び名(シノニム)が異なります。
代表的なシノニム:グートエーデル(ドイツ語圏)、フォンダン(ドイツ語圏)、ペルラン(ドイツ語圏)
その他のアイテム
-
- 【スイスロゼの本家】ウイユ・ド・ペルドゥリ 2022 / Mauler Œil-de-Perdrix 2022
- ¥8,910
-
- 【スイスピノの女王】ホーレガッセ 2021 / Weingut Jauslin Hohle Gasse 2021
- ¥14,190
-
- 【食卓の万能選手】イリティ・コッリ 2023 / Cantina Settemaggio Irti Colli 2023
- ¥8,800
-
- 【大地の声を聴く】エコ・デッラ・ナトゥーラ 2021 / Cantina Settemaggio, Eco della natura 2021
- ¥11,000
-
- 【ワインの魔術師の進化形ワイン】アプリオーリ 2022 / vinigma apriori 2022
- ¥13,970
-
- 【大統領が愛する至高の一杯】スイス大統領御用達セレクション
- ¥44,000