{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【孤高のシャスラ】グートエーデル 2022 / Weingut Jaulsin Gutedel 2022

7,810円

送料についてはこちら

SOLD OUT

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

◾️ 孤高のシャスラ◾️ シャスラはスイスを代表するぶどう品種ですが、このワインの産地バーゼルラント準州ではシャスラはほとんど栽培されておらず、ヤウスリンの造るシャスラはバーゼルラントでも非常に珍しい存在です。 バーゼルラント準州のシャスラの栽培面積はわずか200アール、白ぶどう品種のわずか5%です。 <基本情報> タイプ:白辛口 品種:シャスラ(スイス固有品種) 生産地:バーゼルラント準州ムテンツ / Muttenz, Basel-Landt 原産地呼称統制:AOCバーゼルラント 生産者:ヤウスリン / Weingut Jauslin 生産年度:2022 アルコール度数:12.0% 酸化防止剤:88mg / L (亜硫酸) EUオーガニックワイン基準以下(白: 150mg/L、赤100mg/L) 容量:750ml ◾️香り・ 味わい ◾️ ラ・フランス思わせるフルーティーな香り フレッシュな酸味と素晴らしいコク ◾️ スクリューキャップについて ◾️ このワインには酸素を透過する機能を持ったStelvin(ステルヴァン)という高級スクリューキャップが使われています。コルク=高級、スクリュー=安価というイメージは捨て去ってくださいね。 ◾️ おすすめ料理 ◾️ (洋)魚介のマリネ、柿のサラダ(バルサミコ酢のドレッシング)  (和)鶏つくねの塩焼、ポテトサラダ おすすめ料理はみなさまに気軽にお試しいただきたいので、「おうちごはん」やテイクアウトのお惣菜を基本としています。 ◾️ おすすめグラス ◾️ シャルドネグラス ◾️ シャスラについて ◾️ スイス全土で栽培されているシャスラは産地によって呼び名(シノニム)が異なります。 代表的なシノニム:グートエーデル(ドイツ語圏)、フォンダン(ドイツ語圏)、ペルラン(ドイツ語圏)

セール中のアイテム