{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【女王陛下のスパークリング】キュヴェ・ルイ・エデュアール 2016 / Maison Mauler Cuvee Louis-Eduard Mauler 2016

13,200円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

◾️ 女王陛下のスパークリング ◾️ 1981年に英国エリザベス女王がスイスを訪問された際の晩餐会で供された、「女王陛下」もお召し上がりになったスイス最高級のスパークリングワインです。 1912年にドイツ皇帝ヴィルヘルム2世にも献上されています。 <基本情報> タイプ:スパークリング(ブラン・ド・ノワール) 品種:ピノ・ノワール 生産地:ヌーシャテル州モティエ / Motier, Neuchatel 原産地呼称統制:AOCヌーシャテル 生産者:メゾン・モレ / Maison Mauler 生産年度:2016 アルコール度数:12.4.% 酸化防止剤:82mg / L (亜硫酸) EUオーガニックワイン基準以下(白: 150mg/L、赤100mg/L) 容量:750ml ※化粧箱入り ◾️香り・味わい◾️ 赤い果実にスパイスやドライフルーツ、ブリオッシュなどの繊細で複雑な香り 優雅な泡と芳醇な味わいが素晴らしい ◾️ おすすめ料理 ◾️ (洋)クリームコロッケ (和)揚げ出し豆腐、数の子わさび (エスニック)バインミー おすすめ料理はみなさまに気軽にお試しいただきたいので、「おうちごはん」やテイクアウトのお惣菜を基本としています。 ◾️ ハイコストパフォーマンスのスパークリング ◾️ 瓶内二次発酵(シャンパーニュ製法)、特定収穫年のぶどうだけを使用して造られ(ミレジメ*)、7年という長期熟成**、しかも手動の動瓶(ルミアージュ)***という最高級な造りのこのワインは、同等のシャンパーニュに比べると驚くほど安価です。 *通常、スパークリングワインやシャンパーニュでは、複数の年のブドウをブレンドして一貫した品質を維持しますが、ミレジメの場合は、特に品質の良い年にのみ、その年のブドウだけを使って造られます。 多くのシャンパーニュメゾンが、優れたヴィンテージの年にはミレジメをリリースします。 **シャンパーニュのミレジメの熟成規定3年の倍以上の7年もの間、修道院(サン・ピエール修道院)の地下セラーで熟成されました。 ***ルミュアージュは、瓶内二次発酵を行った後に発生する澱(おり)を瓶口に集めるために、瓶を徐々に回転させ、傾ける作業です。 現代ではほとんどのシャンパーニュ生産者が機械式のジャイロパレットを使用して自動化しています。 ◆◆ 商品名の由来 ◆◆ 当メゾン中興の祖ルイ=デュアール=モレの名前を冠した、メゾン・モレ(Maison Mauler)の最高級キュヴェです。

セール中のアイテム